Lesson

読んだり、飲んだり

物は試し

試しにdTVに加入してみた。どうにもストリーミングが不安定な瞬間があったものの、これだけいろいろ観られるというのはやはりうれしい。

とりあえず「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」を観た。

こういう娯楽大作が私は好きだ。静かで示唆に富んだ映画を観ることもあるし、そういったもので好きなものもある。だが、性に合うのはこちらである。普段、読んでいるようなものとは違うテンションでいたいのかもしれない。とはいえ、娯楽性があろうがなかろうが、映画の魅力が感じられればどちらでもよく、そしてそれは本質的にどちらにでも含まれていると思っている。

さて、本作の魅力はやはりハイテクなガジェットの数々とトム・クルーズのアクションだろう。両方とも絶妙にアホらしさがあって非常に良かった。公開当時の予告にもあった、高層ビルをよじ登るためのグローブとか合理性があるんだかないんだか分からなくて(たぶんない)最高にクールだった("Blue is glue. Red is dead."とか )。相手の虹彩の動きに反応して自動で動くプロジェクターとか、磁力を利用した浮遊装置とか、ありえそうだなとは思っても、どう使うかというところまでは考えつかないようなものをああいう風に見せてくれるのは面白かった。小さい頃に見ていた戦隊もの番組の合間に入るおもちゃのCMを思い出させるワクワク感があった(実際に手に入れてみたら恐ろしくちゃっちいという予感があるところも懐かしい)。

トム・クルーズのアクションはとにかく頑張ってる感が出ていた。役としてのイーサン・ハントが必死こいてるというよりは、トム・クルーズが必死という感じ。最終戦のアクションはハリウッド的なお約束として敵味方ともに粘るわけだが、このときの足場を飛び移るたびに体を打ちつける泥臭さがよかった(そういえばこの作品では、やたらとイーサンが物にぶつかる)。走るシーンも随所にあるが、このときのトム・クルーズの一生懸命な真顔が面白い。そして走り方。ロボットじみているというか、正しすぎるフォームというか、速いのはわかるがどこか滑稽なさまだった。

トーリーはそこまででもない。というか基本的には同じことの繰り返しである。計画→潜入→奪取の流れが場所と状況を変えて続く。ハッキングがやたらと便利なのはこの手の話ではよくあることだと思う。イーサンの妻をめぐるあれこれは正直いらなかったかもしれないというくらいの薄さ(過去作から観ているとそんなことないのか?)。

がっかりしたことといえばヒロイン?に魅力があまりないということだろう。すごくデキる女風ではあるものの作品全体ではヘマのほうが目立つ。特にターゲットに対して色仕掛けをかけるといったときの色気のなさがすごい。戦闘シーンでやたらと強く描かれるのも相まって、なんかこうエージェント感というか、手練手管を尽くして相手を出し抜くといった様子がまるで見られない。あんまりよくない作品のアンジェリーナ・ジョリーみたい。

ローグネイションもいずれ入るだろうから、観てみようと思う。