Lesson

読んだり、飲んだり

食わず嫌い

どうにもミーハーな気がして手をつけないものが往々にしてある。私の場合はそれは谷崎潤一郎である。この作家に言及しない作家や批評家、研究者は果たしているのだろうか。事実この作家の作品には抜群に面白いものが多い。しかし、言及する者の絶対数が大きいぶん、その中身はピンキリで「なんかエロい」とか「普通の小説っぽくない」みたいなものも散見される。こういった評価も谷崎の重要な一側面をおそらく(無意識にせよ)捉えているのだろうとは思う。そういうキャッチーさが何というか妬ましくもあって遠ざけていた。

今回、課題とされたこともあって何とはなしに短編をいくつか読んでいる。これがまた面白い。というか凄い。「刺青」や「秘密」の描写は驚くほどに流麗だ。粘っこくしつこいものもあるがそれにはしっかり必然性がある。これは確かにいろんなことを言ってみたくなるし、真似してみたくもなる。話の筋から言えば、「幇間」がとても良い。個人的な感懐からうっかり泣きそうになる。

実は「細雪」のようなものは一度も読んだことがない。折を見て読もうと思う。